当院の新型コロナウィルス(COVID-19)感染対策について
平素はしおばら歯科医院にご来院頂きありがとうございます。
現在、新型コロナウイルスが猛威を奮い日本においては緊急事態宣言は解除されたものの、まだまだ安心できる状態ではありません。 今後も新しい生活様式での日常を送ることが必要とされています。
当院では滅菌体制・院内感染対策・全身疾患管理において基準を満たすため、機材の設置や研修を行っております。
当院のコロナウイルス対策と取り組み、および患者さまへのお願いをまとめたページを公開しました。 ぜひご覧ください。
>>>当院の新型コロナウイルス(COVID-19) 感染対策はこちら
現在、新型コロナウイルスが猛威を奮い日本においては緊急事態宣言は解除されたものの、まだまだ安心できる状態ではありません。 今後も新しい生活様式での日常を送ることが必要とされています。
当院では滅菌体制・院内感染対策・全身疾患管理において基準を満たすため、機材の設置や研修を行っております。
当院のコロナウイルス対策と取り組み、および患者さまへのお願いをまとめたページを公開しました。 ぜひご覧ください。
>>>当院の新型コロナウイルス(COVID-19) 感染対策はこちら

歯の治療が痛くて、怖くて仕方がない方、ご安心ください。


ご安心ください! 当院では「痛くない」治療「怖くない」治療に 徹底的にこだわって治療を行っています。











痛みのある歯を治療するときに歯肉に麻酔をすることで、治療時の痛みが軽減されます。
表面麻酔をしてから歯肉に麻酔をすることで、麻酔時の針の痛みが軽減されます。
電動麻酔器を使うことで、針を入れるときの痛みが和らぎます。
超極細注射針を使用して麻酔を行いますので、痛みを最小限に抑えられます。
麻酔薬の温度を体温と同程度にすることで、麻酔時の痛みを和らげます。
余計なストレスをかけないために、治療中の状況をその都度ご説明しながら進めていきます。
治療途中に何度も声をかけて痛みがないか確認します。
痛みを我慢せずに、しみてきた時点で手を上げてもらうようにします。
常にお声をかけて、患者様の負担にならないように治療中お口を開けたままにせず、休み休み進めていきます。
滅菌にも徹底管理を行い、術後の感染やケアを行い、術後管理を怠りません。
最初のカウンセリング時間をとって、あなたの歯の悩みをシッカリと聞きます。
患者様のストレスを軽減するために、アポイント調整などで待ち時間が最小限になるよう努力しております。
治療計画を必ず行い、治療にかかる費用や回数のご案内をしますので、安心して治療を受けることができます。
可能な治療方法は、カウンセリングを通してすべてご提示させていただきます。
毎回、診療時に、治療内容の説明と確認をします。
患者様単位で歯科器具の滅菌処理を行い感染予防をしっかり行っています。
医院内に香りの良いアロマを使用し、リラックスして診療を受けることが出来ます。
レントゲン写真をデジタル化し被爆量を少なくします。








